夏のイベント
- bundang-nihongo
- 2023年7月12日
- 読了時間: 2分
韓国も徐々にムシムシと暑くなりはじめた6月2週目の土曜日。いつも授業をさせていただいている教会の屋上で、今年度初めて全クラス揃ってのイベントが開催されました。
わが家は息子ひとり、年中クラス。韓国での幼稚園も日本での幼稚園も今年度から通い始めたので、この様なイベントは初参加!

まるで空に浮かぶ伝説のあの島、ラピュタ帝国みたい!コンクリートの外壁に緑が映える素敵な屋上庭園。
まずは、ジェスチャーゲーム!

下は年中、上は中3までと幅広い年齢でチームを作り、お兄ちゃんお姉ちゃん達にフォローされたり、今度は下の子達をフォローしたりと、子達も一生懸命やっていました。

子供達のイキイキとした表情を全部お見せできなくて残念ですが、みんな楽しそう!

こちらは保護者チーム!
そしてお次はマルバツゲームです!


中学生チームが問題を考えました♪

さすが中学生。問題が難しく、ある質問では正解者ひとりという難問も!
マネーゲームでは韓国の通貨、ウォンではなく、
日本のお金、円で遊びました。

お金を数えるのは数字が沢山出てくるから、日本語の勉強にもとても良さそう♪

そしてこの日はとても暑かったので、途中ホースのお水で水遊び。

水遊び大好きな子供達は大はしゃぎ!
そしてお次は、パン食い競争!
ならぬ…
蒲焼さん食い競争!

背の高い保護者達が持ち手を担当。

日本の文化に少しでも子供が触れられるようにとの思いが伝わってくる「蒲焼さん」。



子供達の一生懸命な食いっぷりが微笑ましいです☺️

子供達が大好きなヨーヨーも、ひとり一個は持って帰れるようにと沢山用意。

ヨーヨー釣り。楽しかった記憶の片隅に残ってくれたら嬉しいですね♪

そしてゲームは終わり、各チームの点数発表!

勝ったチームの子供達からひとり一つずつ選べる駄菓子。

子供達、この日1番の集中ぶりで駄菓子を選んでました。

駄菓子を前に目をキラキラさせる子供達。

いつもお世話になっている教会の方からもフルーツの差し入れを頂き、改めて「色々な人の協力でこの補習校は運営できているんだな。」と実感しました。
子供達の為!ただそれだけの為に、みなさま本当に素敵なイベントをありがとうございました🧡
Comments