ホーム
学校紹介
入学案内
在校生(会員専用)
お知らせ
お問い合わせ
よくある質問
リンク
ブログ
More
【1.韓国・ブンダン日本語補習授業校について】
Q1.日本語補習授業校とは一般的にどのようなところですか。
Q2.日本政府の認可校ですか。
Q3.学年・クラス編成はどのようになっていますか。
Q4.1クラス約何人ですか。
Q5.場所はどこですか。
Q6.施設周辺に駐車場はありますか。
Q7.授業中、保護者はどこで待機しますか?
Q8.学校行事はありますか。
Q9.年間予定を教えてください。
Q10.京畿道で日本語の補習校は他にありますか。
【2.補習校の運営について】
Q11.コロナ禍でも運営していますか。
Q12.誰が運営していますか。
Q13.運営基盤は保護者の協力とありますが、どのように協力するのですか。
Q14.日本語や国語を教えた経験のない保護者が教えているのですか。
【3.授業について】
Q15.授業日はいつですか。
Q16.時間割を教えてください。
Q17.年間授業数を教えてください。
Q18.新学期はいつからですか。
Q19.カリキュラムについて教えてください。
Q20.教材はどのようなものを使っていますか。
Q21.教材はどのように入手すればよいですか。
Q22.遠方のため、毎週通うことが困難です。オンライン授業のみの参加も可能ですか。
【4.入学について】
Q23.入学の条件はありますか。
Q24.日本の国籍を持っていませんが、入学できますか。
Q25.学力が心配ですが、年齢に合った学年に入らなければならないですか。
Q26.入学までの流れを教えてください。
Q27.学校説明会はありますか。
Q28.授業見学はできますか。
Q29.体験入学はできますか。
【5.費用について】
Q30.補習校にかかる費用を教えてください。
Q31.現地校に通っています。数週間日本に帰ることになりました。その間の授業を欠席したいです。年会費と学費はどうなりますか。
Q32.日本に数か月帰ることになりました。その間の授業を欠席したいです。学費はどのようになりますか。
【6.退学・休学・復学について】
Q33.日本に半年間帰ることになりました。その間、補習校をお休みしたいです。
Q34.補習校を休学していました。復学したいです。
Q35.家庭の都合により、退学したいです。
Q1.
日本語補習授業校とは一般的にどのようなところですか。
現地校などに通学する児童生徒が、日本国内の学校に再び編入した際、スムーズに適応できるよう、基幹教科の基礎的基本的知識・技能および日本の学校文化を日本語によって学習する教育施設です。
日本政府の認可校ですか。
いいえ、認可校ではありません。そのため、文部 科学省の援助や外務省の資金援助は受けておりません。海外子女教育振興財団(JOES)や、韓国継承日本語教育研究会と連携をとりつつ、本校保護者が運営する補習授業校です。
学年・クラス編成はどのようになっていますか。
中学部(第2、3学年)、小学部(第1学年から第6学年)、幼稚部(年長、年中)の10クラスあります。(2023/3/1現在)
1クラス何人ですか。